育自の魔法のファシリテーターになるということ

Pocket

本投稿は、以下の二つのアドベントカレンダーを横断した12/12のエントリです。
育自の魔法アドベントカレンダー(https://adventar.org/calendars/2524)
ファシリテーターアドベントカレンダー(https://adventar.org/calendars/2310)

青森での養成講座


2017年7月8~9日、青森で育自の魔法ファシリテーター養成講座が開催されました。

育自の魔法ファシリテーター養成講座とは、
NPO法人 育自の魔法 の提供している
ワークショップ「育自のための小さな魔法」を進行する
ファシリテーター(進行役)を養成するための講座です。

青森でファシリテーター講座を開催したら嬉しいという想いや経緯については、
(まだ書いてない)他の投稿に任せるとして、
自分自身、青森でのファシリテーター養成講座をオーガナイズしていた関係で
そのファシリテーター養成講座のアシスタント役(※)として入ったので
ファシリテーターを育てるアシスタントとして意識していたこと等を書いていきます。

この投稿の内容は個人的なもので、
NPO法人 育自の魔法 の考え方と異なることもありますので、ご了承ください。

通常、ファシリテーター養成講座のアシスタントは、
理事やそれに準ずる人が入るのですが、
青森での養成講座はオーガナイズする立場だったので、
アシスタントとして関わらせてもらいました。

アシスタントとして大事にしていたこと

ワークショップ「育自のための小さな魔法」の進行で大事なことは何だろうな。

そう思ったときに、一つの点を特にサポートしていました。

それは、

進行するファシリテーターが、その人らしくファシリテートすること。

進行のシナリオを読みながら進行しても大丈夫。
それ以上に、その人がどういう気持ちで進行するのか、
どういう気持ちでその場にいつづけるのか。
気持ちが無いまま、ただ進行するのは、ちょっとね。

なので、上手い下手よりも、
その人らしさが出てるかな。
そんな想いで関わっていたのでした。

もちろん上手くできることは良いことだし、進行表を見ないのも良いことなのですが、
やっぱり、ファシリテーター自身が自分らしく進行する場は
良い場になるなと思っています。

そして、そんなことを意識していると、
段々ととその人らしさが出てくるのが、
嬉しくなってきますね。

自分らしいってどんなこと

自分らしく進行するファシリテーターと書いてますが、
でも、自分らしいとはどんなことなんでしょうね。

自分が関わっていた中では、
素直なその人自身が感じられることでした。

上手く進行しようとだけしているよりも、
失敗しても自分の形で進行しようとする。

そういう場との関わり方をされると親しみも出るし、
周りで見てて、本当にほっとする場になっていく。

なので、

練習中のぎこちなさはOK。
自分らしく失敗しよう!

ってことで、応援しながらアシスタントをしてました。

新人デビュー!

そんな新人ファシリテーターも、続々とデビューを果たしました。

そして、そのデビュー後のふり返りの頼もしいこと。
言ってる言葉が、すごいファシリテーターっぽぃんですよね。
一つの場を開催したばっかりなのに、とても心強い。

いや~、嬉しいなぁ。
こうやって育って行くんだなぁと、実感しました。

育自のための小さな魔法に関わらず、
ワークショップのファシリテーターは、
もっとその人らしさが出てきていいと思います。

だって、その人が進行するワークショップですからね。
きれいに進行するより、とっても良い場になっていくと思います。

ただ、ワークショップによっては、その場に立ち続けるのがツライものもあるでしょう。
Sit in the Fire、炎の中に座り続けることが必要な場もあるでしょう。

でも、その人らしい進行が出来る
ファシリテーターであることを応援しています。

ファシリテーター養成講座を受講する

育自のための小さな魔法のファシリテーター養成講座は、
代表理事 山口ひとみさんの経験が活かされています。

ワークショップを進めていくときは、
こんなことに気を付けているんだ。
ここを大事にしているんだ。
人の気持ちに寄り添うように、
多くの事を余すところなく伝えてもらいます。

そして、自分の考えを話し、
他の参加者の考えを聞き、
いろいろな考えに触れながら学んでいきます。

2時間のワークショップを受講する以上に、
自分を育てることを考える濃い二日間になりますよ。

ワークショップ「育自のための小さな魔法」を開催してなくても大丈夫。
進行しなくても、ファシリテーター養成講座を受講するメリットはあるんです。
そして、ファシリテーター同士の暖かい横のつながりもありますよ。
一緒に、「育自のための小さな魔法」のファシリテーターになりませんか?

育自の魔法のサイトから、ご確認くださいね。
https://www.ikujinomahou.jp/


「私たちが元気になる家族のコーチング」です。
家族コーチングのお試しとしていかがでしょうか。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください